人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お客様の声:2年近く気持ちよく使えてしまいました
お客様の声:2年近く気持ちよく使えてしまいました_a0201132_18212000.png
非科学的な掟は人々を抑圧する

お客様の声:2年近く気持ちよく使えてしまいました_a0201132_09365239.pngご無沙汰しております。息苦しさが増す世の中です。2年近く気持ちよく使えてしまいました。いつ張り替えたのか忘れてしまうほど性能が落ちにくいポリでした。快適に半年〜1年使えてしまうとか、他人に言うと基地外扱いされますね。せめてテニスでは理想を追求したいと願います。2017-06-13



お客様の声:2年近く気持ちよく使えてしまいました_a0201132_09272176.jpg
お世話様です。性能が終わったストリングは怪我の元になりかねません。技術面で考えても、6ヶ月がストリング性能の限界ですから、それ以上使うのは良くありません。あくまで緊急時に使う程度にしましょう。自分のショットを観察しながら、張り替え時を見極めてください。今回も魂を入れておきます。

お客様の声:2年近く気持ちよく使えてしまいました_a0201132_07581991.png

USRSAオフィシャルテスター
マスターラケットテクニシャン
F-SpinFlow技術提供者
「プロストリンガーは1989年アメリカ創業」

by alexanderhugh | 2017-06-13 10:10
<< Your Witness Mo... <お客様の声>コートに行くのが... >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
MANTISラケット
デビス杯、USオープン
Apprentice
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」は日本人の正常性バイアス
小説
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
未分類
記事ランキング
ブログジャンル