人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Your Witness Silhouette レポート
このメニューはテニスで不可能だった運動療法の手助けをします

〜パンデミックスイングの持ち主への新薬

二極化は何も政治・経済・社会だけで起きているムーブメントではなく、極東のテニス市場ではその前からあった現象です。構図は、AはBに関心がなくて、BはAに興味がない。観察力に欠けた双方が嫌悪しあっている状態。しかし、極東テニス市場では、矛盾を証明する科学的な裏付けがあり、それまでも無視するBのマジョリティーがいます。Bを構成するのは、権威に相乗りしたフォロワーの大群。

全てを雰囲気で評価してしまうマジョリティーBは、ガットとガット張りが自分のテニスの味方だと思って来ました。ストリングとラケットサービスに気づいたA層を、邪魔なマイノリティーとして思考から排除する。関心のないことは興味のないことで、知らないことは地球上に存在しないことなのです。マジョリティーが無知でいた方が裕福でいられる人たちが、Bをリードします。

さて、支配者層の政治家、経営者、メディア人、法曹家、等が、ありったけの権力を使っても治癒できないパンデミックスイングがあります。DNAにないもの、土地に文化慣習が根付いていないことは、力で抑え込めないのですね。支配構造で息の根を止めたり、いじめ苦しめたり、ねじ伏せられないもの。その一つが、人が肉体で実践する「表現力」や科学的な裏付けを伴う「説得力」ではないでしょうか。それもこれも、とどのつまり、周辺の多くの人々が観察していないと、あったことがなかったことになります。パンデミックスイングは現存しますが、なかったことにされている現実があります。観察しないからですね。いいえ、観察したら都合が悪いので、なかったことにします。「なかった」がマジョリティーの感情空間で総意の時、「実際にあったことは、完全になかったことなのだ」と決定されます。

〜テニスが難しいと認めてから始まる

難しいのはテニス種目です。パンデミックスイングではコート上で生き恥を晒す。それが本場TENNISの目です。文化慣習を尊重したら、ラケットは意図した目的で選び、テンションは科学的に根拠のある高さで整えます。プロパガンダや思想の収奪が長く存在し得ない土地、構造、コミュニティー、市場、国家。そこからパンデミックは発生しません。Silhouette は新薬です。形あるもの、いつか必ず朽ちます。性能の持続に永久を求めない人が、Silhouette でコート上の表現力を取り戻します。握って直ぐに、何もかもうまく行きます。が、完全治癒はSilhouette の次の選択で成し遂げます。学ぶ人、謙虚な人、TENNISを見下さない人が、パンデミックで襲われた時に頼るのが、Silhouetteです。近代と前近代の狭間ですね。人によっては生死でしょう。一方、パンデミックがある方が都合が良い人たちには、邪魔で仕方のない抵抗力です。

そこで、あなたは奪う目的でラケットを握りますか? 怖くても、与えますか?
Your Witness Silhouette レポート_a0201132_14084506.png
*American Baselinerは、Silhouetteの姉妹種です

Your Witness Silhouette レポート_a0201132_13320556.png


Your Witness Silhouette レポート_a0201132_11035688.png







by alexanderhugh | 2018-06-14 10:30 | Your Witness
<< MANTIS 速報 Your Witness B... >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
MANTISラケット
デビス杯、USオープン
Apprentice
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」は日本人の正常性バイアス
小説
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
未分類
記事ランキング
ブログジャンル