人気ブログランキング | 話題のタグを見る
WestWood AMMO レポート part2
WestWood AMMO レポート part2_a0201132_19414361.png

WestWood AMMO レポート part2_a0201132_10255349.png




Q: ガットがすぐに切れて、週一かもっと頻繁にガットを張り替えてます。普通ですよね?
2日で切れませんよね。4日でも切れませんね。角切れって、ないですね。客観的に競技者であることを前提として、連日3セットマッチを実行するなら、勝つためには(状況判断で)切れる前に張り替えた方が良いです。ただし、そんなに早く切れる、論理的、かつ、科学的な理由が、AMMOにはありませんね。

Q: ポリをラケットの適正テンションで張るのはタブーじゃないの?
地動説は近代になって当たり前ですよ。中世の暴力を次世代に押し付けないのが、ファシストではない識者の務めではないでしょうか。逆にお聞きしたいです。天動説を流布して誰が潤うのでしょうか?得をするのは「どのお立場」ですか?ラケットの適正テンションは守るべきですよ。守るに足る科学的に強い根拠があります。自分を貶めると分かっていて、過剰に低いテンションを肯定する人に、論理的な思考がありません。おそらく、いんちき臭い合理性をお口にされております。それが、その言語を使う地域の流行りだから、勝ち馬に乗っているつもりなのでしょう。特に村社会イズムで生息する衆は、マイノリティー意見を徹底的に叩くのが生き甲斐です。叩く根拠は科学的にも論理的にも、一つもなく、ただ数の上で弱者と判断したからでしょう。状況が一変すると、彼らは瞬時に主張を180度変えます。言ったことを言わなかったことにする。あったことをなかったことにできる魔法を使います。嘘が普通なのですね。ものすごく自己都合で、残忍で、権威主義的な性質をお持ちです。実は弱く、寂しく、意思の力を持たない個人の集まり。特に、論理と主体性に欠けるので、できるだけ残忍で、できるだけ数が多いグループへの帰属欲求が旺盛です。自分が強くて、権力の構成員であると自認したいからです。実は頭数として、狡猾な層に利用されます。

Q: 結果なんか関係ないっしょ!ガットは銘柄で買っていれば安心なんだよ。
それは反知性主義をぶん回す差別主義者の戯言です。歴史修正主義者は、日本語ではなく、世界の公用語で、近代史に戦いを仕掛けてくださいね。お立場で物を申すお方は、組織から定年後も執拗にお立場にしがみつきます。老いて付くのは、お上品を装うテクニックです。文章を読み込みますと、「ご自身のお立場」をご表明されているに過ぎません。

〜子供が可愛いなら親が主体的に学ばないと
AMMOは、ジュニア競技者に公正公平を与える素材です。素材が一流であると共に、施工は一流である必要があります。ストリングを銘柄ではなく、結果で買う人が、主体的に選択して使いこなすストリングです。10歳以上はポリエステルを使う。揺るぎない推奨素材です。差別主義者ではない親御さんは、子供が選んだテニスを大事にしてください。成長期の6〜8年など瞬きの如し。ジュニア期間はすぐに終わります。ラケットを握って間もない時期が、ものすごく大事です。学びが「損」だとか「思想犯罪」と思わない親御さんは、初歩的な科学と論理を子供が選んだテニスに持ち込んでください。




by alexanderhugh | 2018-06-28 10:00 | WESTWOOD Tennis Club
<< WestWood AMMO フ... Your Witness C... >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
MANTISラケット
デビス杯、USオープン
Apprentice
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」は日本人の正常性バイアス
小説
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
未分類
記事ランキング
ブログジャンル