人気ブログランキング | 話題のタグを見る
WESTWOOD The Path レポート Part 3 「真面目な800年と不真面目の400年」
 WESTWOOD The Path レポート Part 3 「真面目な800年と不真面目の400年」_a0201132_15194195.png
 WESTWOOD The Path レポート Part 3 「真面目な800年と不真面目の400年」_a0201132_10255349.png




 WESTWOOD The Path レポート Part 3 「真面目な800年と不真面目の400年」_a0201132_17051704.png



歴史修正主義者は、ファシストと呼ばれる。ファシストのコミュニティーでは、悪意の臭いがあるという。

真面目な人間たちが過半数の時、後世にとって有益なものは残そうと決断する。実際、800年の木製建造物が、多湿な土地で維持されている。それを見に大陸から観光客が訪れる。一方、歴史と文化を我欲で書き替える妖怪の寿命は、400年だそうだ。

庭の木々と花々を見て、「気持ちが良い」と感じる前者。「気持ち良いか悪いか、次の週末にならないと言えない」と言う後者。後者が勝手に上下差を作っているではないか。真面目な人間たちが、努力して継承する800年。反対側の妖怪が垂れ流す400年。

握るものの真価が人に道を選ばせるとして、近代に妖気が漂うのには、明確な理由があるのでございましょう。良いものを悪いと言い、悪いものを良いと評価する。本当に良い状態のものが、論理的に無理がないのを認知している。しかし、感情的には、良いものを良いと認めるのが我慢できない。この幼稚さと性根の卑しさが、どれだけTENNIS成就の邪魔をするか、妖気で曇ると気がつかない。いくら流行りとは言え、ファシストのバスが勝ち馬と思うのは、頭の悪さを露呈するにも程がある。

使いこなすのが極めて困難なラケットに、当該ポリエステルストリングを設置します。新黄金比に適応するラケットを、論理的に考えて、お買い求めください。

by alexanderhugh | 2018-07-08 10:50 | WESTWOOD Tennis Club
<< MANTIS PRO 310Ⅲ... WESTWOOD The P... >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
MANTISラケット
デビス杯、USオープン
Apprentice
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」は日本人の正常性バイアス
小説
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
未分類
記事ランキング
ブログジャンル