人気ブログランキング | 話題のタグを見る
BABOLAT NEW PURE AERO 2019とストリングと東大卒
NEW PURE AERO 2019, its string, and Tokyo University

BABOLAT NEW PURE AERO 2019とストリングと東大卒_a0201132_09241935.png
悩んで数店まわりました。貴店にお願いしたところ未体験の使いやすさです。振動がなくポリガットとは思えない。60ポンドだからがっつり潰して打てる。プロツアープロ、ルキシロン、ブラックコードなどが最強ポリだと聞いてました。ちょっと待てと。ほんとかと。うそだろと。この調子だと懇意にしたショップには戻れないなと。私東大卒で、●を経て今(以下略)

おっしゃるように、列島の庭球ショップの多さは世界最多です。ストリングの件、フィードバックありがとうございます。St. Johnは最適選択の一つです。3種のスイングウエイト分析でお伝えした通りとなります。よろしければ、定着してしっかり学んでください。
BABOLAT NEW PURE AERO 2019とストリングと東大卒_a0201132_12144957.png
BABOLAT NEW PURE AERO 2019とストリングと東大卒_a0201132_10460425.png
「ヒトと同じ考えで、同じ単語を喋り、同じガットを買っておけば、失敗があっても心配がない」という国内テニス消費者特有の心理は、コートで自分未満を晒す原因になる。

ナチス式宣伝
宣伝の原則は、結論を絞り、それを感情に訴えかける標語にする。大衆に知性を使わせるのは誤り。標語は最も程度の低い者たちの受容力に合わせる。絶え間なく我々の意のままにするために、標語を執拗に繰り返せばよい。
アドルフ・ヒトラー
BABOLAT NEW PURE AERO 2019とストリングと東大卒_a0201132_18221480.png



by alexanderhugh | 2019-01-31 10:00 | BABOLAT
<< BABOLAT NEW PUR... プレステージの歴史「PREST... >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
ラケットの命はチューニング』©︎プロストリンガー
『プロストリンガーの歴史(史実)』
_a0201132_11160735.jpg
Prostringer is a word created in 1989 by the founder Hirokimi Saka as the name of tennis shop. The word is one-word brand which makes no sense in English.
  Hirokimi Saka
  USRSA Tester
_a0201132_12475335.jpg
_a0201132_13181137.png
https://prostringer.com SSL保護されています(クリックして移動)

Address:
6-21-10 Higashi-Ueno Taito, TOKYO
03-5246-4465
Closed Wednesday
水曜定休
shop@prostringer.com
_a0201132_21575067.jpg
_a0201132_17350885.png
_a0201132_18235027.png
Books written by H.Saka, USRSA TESTER.
_a0201132_12070074.png

_a0201132_13224473.png

カスタムオーダーラケット発注フォーム
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
アカデミー
MANTISラケット
お客様の声
ラジカル・スピード・エクストリーム
GUT
庭球ネトウヨ
デビス杯、USオープン
テクノロジーメンテナンスとパーツ交換
Apprentice
Annuals+アルタナティブ
オリジナルブランド
diadora
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」は日本人の正常性バイアス
小説
運動療法とテニス
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
JAPANESE ELITE GATTO
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
テニスショップとブロックチェーン
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
YONEX
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
未分類
記事ランキング
ブログジャンル