人気ブログランキング | 話題のタグを見る
BABOLAT Pure Aeroを洗ったお人
BABOLAT Pure Aeroを洗ったお人_a0201132_09241935.png

過去記事からの続き

高校のテニス部顧問の●●様からのメール

先月はお世話になりました。渋谷の●●です。PURE AEROは気持ちよく使いました。ラケットが見違えておりまして、お礼を申し上げたくメールさせて戴きました。ショップの方に購入後にお礼を言うのは初めてです。

ようやくですが、自分のテニス用品に関する無知を恥ずかしく思います。部品はしかるべきタイミングで交換しないといけませんね。教えて戴いて本当にありがとうございました。大変なお手間をかけさせてしまいました。綺麗にして戴いた分、無知を卒業しなければと感じております。

ーーーーー

無知をやめてくれるお方は希少ですので、とてもありがたいことでございます。無知な状態を居直って、宣伝標語を唱えて廻っている普通のヒトが絶えません。せめて周辺の子供たちの中から、一人くらい救うように現地で動いてください。高校生になると、余程有能で善人な指導者が説かない限り、パチもの礼賛を止めません。本人はあくまで中庸の考えを持つ常識人だと自認します。しかし、宣伝標語を刷り込まれて思考停止状態にあります。
BABOLAT Pure Aeroを洗ったお人_a0201132_12473263.png

BABOLAT Pure Aeroを洗ったお人_a0201132_17133006.png
ガット張りを支えるのは、テニス文化への嘲笑
「どうせ科学的な裏付けは役に立たないんだよ」、「お前たちは現実を知らない女子供だ」、「俺たちマジョリティが広めた通説の勝ちなんだよ」と、態度に表れます。誠実にテニスに取り組む人間ができるのは、彼らの低い知性に向かって、静かに笑い返してあげることです。

ナチスの宣伝BABOLAT Pure Aeroを洗ったお人_a0201132_08591073.png
宣伝の原則は、結論を絞り、それを感情に訴えかける標語にする。大衆に知性を使わせるのは誤り。標語は最も程度の低い者たちの受容力に合わせる。絶え間なく我々の意のままにするために、標語を執拗に繰り返せばよい。アドルフ・ヒトラー

by alexanderhugh | 2019-02-22 10:01 | BABOLAT
<< スイングウエイトが同一のラケッ... スピンフローテクノロジーと革命的性能 >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
ラケットの命はチューニング』©︎プロストリンガー
『プロストリンガーの歴史(史実)』
_a0201132_11160735.jpg
Prostringer is a word created in 1989 by the founder Hirokimi Saka as the name of tennis shop. The word is one-word brand which makes no sense in English.
  Hirokimi Saka
  USRSA Tester
_a0201132_12475335.jpg
_a0201132_13181137.png
https://prostringer.com SSL保護されています(クリックして移動)

Address:
6-21-10 Higashi-Ueno Taito, TOKYO
03-5246-4465
Closed Wednesday
水曜定休
shop@prostringer.com
_a0201132_21575067.jpg
_a0201132_17350885.png
_a0201132_18235027.png
Books written by H.Saka, USRSA TESTER.
_a0201132_12070074.png

_a0201132_13224473.png

カスタムオーダーラケット発注フォーム
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
アカデミー
MANTISラケット
お客様の声
ラジカル・スピード・エクストリーム
GUT
庭球ネトウヨ
デビス杯、USオープン
テクノロジーメンテナンスとパーツ交換
Apprentice
Annuals+アルタナティブ
オリジナルブランド
diadora
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」は日本人の正常性バイアス
小説
運動療法とテニス
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
JAPANESE ELITE GATTO
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
テニスショップとブロックチェーン
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
YONEX
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
未分類
記事ランキング
ブログジャンル