人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日本におけるナチュラルガットの定義
Radical MPに設置されたナチュラルガット12メートルx2
 施工者
 USRSAオフィシャルテスター
 マスターラケットテクニシャン
 F-SpinFlow技術提供者(アジア唯一)
日本におけるナチュラルガットの定義_a0201132_13123901.png
日本におけるナチュラルガットの定義_a0201132_08344433.png まず、希少価値の高い素材ですので世界中で高額です。買い叩くのは無理です。そこは諦めてください。申し訳ありません。

 次に、施工されたナチュラルガット(写真上)を見た普通の人々は、「関係ねえよ。」と言います。理由は、『呪いの言葉』でテニスを消費しますから、銘柄がラケットにくっ付いて終わりなのです。素材の状態と施工の内容は関係がありません。人々が気になるのは銘柄です。良い悪いは銘柄で決まります。状態と施工は評価に入りません。間違いを進言しないでください。反日認定されたり、村八分にされたりして命が危険です。謂わば、カルトたちから異端者扱いされる状況になります。
 
 人々の暴力に落胆しないでください。日本にいる限りコントロールできません。仕方がないのです。それがジョーシキなので、どうしようもないのだと、諦めてください。

 本題は、もっと大事なことです。ナチュラルガットをこの状態で手にしたオーナーは、最初に「美しい」と言います。次に、「生きていてよかった」と言います。このナチュラルガット12メートル2本を評価できるのは、このラケットのオーナーただ一人なのです。

 結果、ナチュラルガットとは、第三者の日本人には関係がない物質です。正確に言うと、彼らには存在しないものです。購入者一人が生きた喜びを感じるテニスの買い物です。テニスに必要な感性があると、満足度が増す代物です。よいものをよいと評価できる握り手には、この上ない買い物なのです。ラケットに魂を入れるとは、そういうことなのです。

 このラケットを手にしてあなたが受け止めたことは、他言無用です。あなたが虐め殺されては、元も子もありません。真実を自分の手のひらで感じたら、胸にしまいましょう。日本から出たら、ご自身の体験を伝えてください。テニスに必要なインテリジェンスを持つ仲間にだけ、本当のことを話しましょう。子供がいるならその子たちに。300年か400年後に、「世界の総意に挑戦しないテニス消費者が過半になる」ことを祈って。


by alexanderhugh | 2019-07-30 13:28 | ナチュラルガット
<< CAPグロメットとナチュラルガット 「おうごん比」を持つラケット群... >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
MANTISラケット
デビス杯、USオープン
Apprentice
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」は日本人の正常性バイアス
小説
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
未分類
記事ランキング
ブログジャンル