
検査数に対して陽性率が高い。重症者が増える。医療従事者に言わせれば、人混みに行ってテニスの買い物をする場合ではない! 同感です。コロナ前と同じ態度で商売人にラケットを預けるなんて気が狂った行動です。
来店者各位が絶対にコロナに感染しないような対策を、テニスショップがするのは手間と時間がかかります。毎回もの凄い労働です。こんな手間を商売人がかけるでしょうか? 物売りの目的がお金儲けですから、してたら儲かりません。しかし、絶対に感染させないレベルまで実行するので、送り出した後は気持ちが良いのです。
関連記事:
USRSAオフィシャルテスター
マスターラケットテクニシャン
F-SpinFlow技術提供者
「プロストリンガーは1989年アメリカ創業」