![]() プロストリンガー店主:コロナ禍でテニスクラブの経営はどうでしたか? 有名テニスクラブBの社長Kさん:我々はおかげさまというか、お客さんの層が年収で言えば最低ラインが900万円前後を対象としているので、それほど影響がなかった。 プロストリンガー店主:従業員の中で正社員の比率はどんな感じですか? 社長Kさん:約8割は非正規。人件費はほぼ限界まで絞っていたので、ここ2年の大変な時期であっても乗り切ることが出来たと思いますね。 プロストリンガー店主:社長のところでも8割ですか。やはり人件費が一番のリスクと考えるのですね。 社長Kさん:まあ、日本国中、大企業ほどそうだよね。 プロストリンガー店主:話題を変えて、この国にテニス文化はあるのかないのかについて、お聞きしようと思います。あると思われますか? 社長Kさん:恥ずかしいが「ない」ね。芽吹きそうだったテニス文化を、食い物にして来たのが我々だから。(大笑) ずっとそうでしょ。テレビだってさ、万人向けの放映をして来たとは思えないよね。これは、たとえ私一人ががんばったとしてもどうにもならない。第一インフラが整わないよね。だから富裕層が中心でしょ。 プロストリンガー店主:社長さんは、この業界40年と長いですが、例えば母子家庭の子供がテニスを趣味にできる未来が来ると思いますか? 社長Kさん:あって欲しいと個人的には思う。思うけれども、無理でしょうね。先も言ったように、我々がみんなでもってテニスの芽を食いつぶして来たわけだから。あのチャンスは、おそらくもう来ないですよ。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 有名テニスクラブ社長とのインタビュー、文字起こしと動画は、ゴールド会員限定サイトをご覧ください。知らない人は日本にいない、あのテニスクラブです。
by alexanderhugh
| 2021-10-28 15:05
| お客様の声
|
![]() by プロストリンガー(c) 『ラケットの命はチューニング』©︎プロストリンガー
『プロストリンガーの歴史(史実)』 ![]() Hirokimi Saka USRSA Tester ![]() ![]() Address: 6-21-10 Higashi-Ueno Taito, TOKYO 03-5246-4465 Closed Wednesday 水曜定休 shop@prostringer.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カスタムオーダーラケット発注フォーム 外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's barBE TRUE ~I ... さまようテニスプレイヤー... realなtennisを... 悔いのないないテニス人生を カテゴリ
全体#1 Racket Service アカデミー MANTISラケット お客様の声 ラジカル・スピード・エクストリーム GUT 庭球ネトウヨ デビス杯、USオープン テクノロジーメンテナンスとパーツ交換 Apprentice Annuals+アルタナティブ オリジナルブランド diadora WESTWOOD Tennis Club Your_Witness プロストリンガー徒弟 カスタムオーダーラケット&ストリング 庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果 HEAD PRESTIGE 仕事の評価 American Baseliner ガットの張替え時期 NEW BALANCE テンション|ゲージ グリップフィッティング 新黄金比適応化技術 asics ナチュラルガット 「ガットはり」は日本人の正常性バイアス 小説 運動療法とテニス BABOLAT スイングウエイト St. Christopher ABSOLUTION TECH. JAPANESE ELITE GATTO GREAT STRINGS スピンフロー・プロストリンガー テニスショップとブロックチェーン ラケットの修理と重要パーツ提供 Wilsonラケット YONEX ガット張り価格 若返りG. W. Technology Quadrillion 未分類 記事ランキング
ブログジャンル
| ||||||
ファン申請 |
||