人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Westwood Luxilon Labo「相場より随分安く買おうとする親子」
相場より随分安く買おうとするテニス親子
ちょいワルの親子ですよね。少なくとも、善良ではないです。テニスの買い物で悪意を体現しています。

本物をリーズナブルな価格で買おうと思う客が唯一立派な依頼者です。「リーズナブル=市場の相場」ですから、相場より安い価格には悪い理由がある。悪い結果が出る価格を強いるのは、カスハラです。ハラッサーは客ではありません。どちらかと言うと、迷惑な犯罪者です。

不動産でもそうでしょう?安いには必ず理由がある。相場より少し安かった上野の土地で、基礎工事の途中に水が湧き出ました。今そこは、池になっています。見に行って下さい。

テニスで、相場より随分と安く、それも本物の中の本物を買おうって人は鬼畜ですよ。なぜなら、本物とクソを同格で買い叩こうとするからです。さぞかし、やくざな商売で報酬を得ている人間なのだと、誰もが予測できます。汚れたお金で、ガットはりと称するゴミを、長いこと買って来た御仁なのでしょうね。価値のない底辺のサービスを買い叩いた気分になって、その陳腐な成功体験を本物のサービスに強いる。悪い親子が書いたホラーですよ。
Westwood Luxilon Labo「相場より随分安く買おうとする親子」_a0201132_09254789.png
Luxilonで2ヶ月切れない
The Pathでも2ヶ月切れない
パチモンを相場より安く買おうとするより、本物を買った方が安い



by alexanderhugh | 2021-11-11 13:11 | WESTWOOD Tennis Club
<< Westwood Luxilo... Westwood The Pa... >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
MANTISラケット
デビス杯、USオープン
Apprentice
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」は日本人の正常性バイアス
小説
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
未分類
記事ランキング
ブログジャンル