![]() 与える意識を人生で教わらなかった人間が、市中で標準のガットはりを買います。 グリップについて鼻で笑う人たちが、それこそ大勢います。余りに鼻で笑うので、とうとう誰一人、グリップについて真実を話す人間がいませんね。 過去に、グリップが原因の事故で、失明したお方がお一人いらして、裂傷がお二人いると申し上げました。前者は私の依頼者ではなく、間接的に事故を聞きました。 写真のように、グリップを1年前後放置すると錆が出ることがあります。いつもの光景です。しかし、気にする人はいないので、誰かが大怪我をしないと明るみに出ません。大怪我をする確率は低いので、明るみに出ることはほぼないのです。ラケットがぶっ飛んだ時に、その方向に、人間の顔がなければ、大怪我になりません。 失明されたお方は、加害者が賠償保険に加入していなかったので、全部実費だったそうです。まったく、普通に起きる話で、しかし、誰も気にしない、誰もが鼻で笑っている現実が怖いよね。 災難ですよ、本当に。泣いても泣ききれない。家族は大変な思いをしていることでしょう。誰も同情しないなんて、恐ろしい趣味の世界だよ、本当に。私は、こういう被害者が本当にお気の毒だと思う。 日本のテニス客がまた鼻で笑うよw しかし、どんなに大切な情報であっても、買ったものを精査するテニス客は日本にまずいないので、要らない知識ですよ。日本のテニス客がまた鼻で笑うよw USRSAテスター マスターラケットテクニシャン F-SpinFlowテクノロジー/G.W.テクノロジー提供者 【プロストリンガーは創業1989年アメリカ】
by alexanderhugh
| 2021-11-28 09:50
| テクノロジーメンテナンスとパーツ交換
|
![]() by プロストリンガー(c) 『ラケットの命はチューニング』©︎プロストリンガー
『プロストリンガーの歴史(史実)』 ![]() Hirokimi Saka USRSA Tester ![]() ![]() Address: 6-21-10 Higashi-Ueno Taito, TOKYO 03-5246-4465 Closed Wednesday 水曜定休 shop@prostringer.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カスタムオーダーラケット発注フォーム 外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's barBE TRUE ~I ... さまようテニスプレイヤー... realなtennisを... 悔いのないないテニス人生を カテゴリ
全体#1 Racket Service アカデミー MANTISラケット お客様の声 ラジカル・スピード・エクストリーム GUT 庭球ネトウヨ デビス杯、USオープン テクノロジーメンテナンスとパーツ交換 Apprentice Annuals+アルタナティブ オリジナルブランド diadora WESTWOOD Tennis Club Your_Witness プロストリンガー徒弟 カスタムオーダーラケット&ストリング 庭球ファシズム・呪いとバンドワゴン効果 HEAD PRESTIGE 仕事の評価 American Baseliner ガットの張替え時期 NEW BALANCE テンション|ゲージ グリップフィッティング 新黄金比適応化技術 asics ナチュラルガット 「ガットはり」は日本人の正常性バイアス 小説 運動療法とテニス BABOLAT スイングウエイト St. Christopher ABSOLUTION TECH. JAPANESE ELITE GATTO GREAT STRINGS スピンフロー・プロストリンガー テニスショップとブロックチェーン ラケットの修理と重要パーツ提供 Wilsonラケット YONEX ガット張り価格 若返りG. W. Technology Quadrillion芸術 『R. P. G. コーティング』を開発 未分類 記事ランキング
ブログジャンル
| ||||||
ファン申請 |
||